超簡単!WordPressの目次を自動表示するプラグイン(Table of Contents Plus)

こんにちは。 クレオです。 WordPressを使い始めて、奇麗な目次が表示されているサイトを見て、 自サイトにも導入したいと思っていました。 WordPressも少し慣れてきたので、「WordPress 目次」でググったら なんだ、プラグインがある事がわかったので早速試してみました。。 このプラグイン「Table of Contents Plus」は見出しタグを探して、勝手に

続きを読む

簡単!無線LAN中継(WR9500N)

こんにちは。 クレオです。 NECのWR9500Nの中継機能を使ってみました。 無線LANは繋がっているけど、インターネット接続が切れませんか? 無線親機が自宅1Fにあり、私の部屋が2Fの一番電波が届きにくい所に あるので、よくインターネット接続が切れ、本当に切れる度にイライラしていました。 そこで、思い腰を動かして中継機能を利用することにしました。 機種は親機、中継機共にNE

続きを読む

セどり日記 バンドスコアとおっちゃんせどらー

こんにちは。 クレオです。 久しぶりに中古本を仕入れました。 中古本では鉄板?のバンドスコア。 付き合いでBookOffへ行き、待っている間に 速攻バンドスコアをサーチw 10冊近くあったが、その中の一冊が結構よくて たまたま20%offだったこともあり、1,000円弱で仕入れて 売値は4,000円を超えます。 中古本は苦手なので、取れ

続きを読む

アクセスなし!芸能ネタでもキーワードが重要

こんにちは。 クレオです。 私は別にもうひとつ別のサイトを持っており、 芸能やトレンドネタを扱っています。 数日前にそれをtwitterでつぶやいたところ、 開設して1週間位の新規ドメインサイトですが、 みるみるアクセスが増えるのがわかりました。 それでも2桁ですが(笑) やっぱ、トレンドネタはすごいねーなんて思って いましたが、たまた

続きを読む

簡単!googleアナリティクスをAll in One SEOに設定

こんにちは。 クレオです。 WordPressにgoogleアナリティクスのトラッキングコードを 設定する備忘録です。 正確にはプラグインのAll in one seoに設定するので、 トラッキングIDになります。 こことは別のサイトを作ったのはいいが、 googleアナリティクスの設定をしていませんでした。 また忘れそうなので、googleアナリティクスに新しいサイトを 追

続きを読む

WordPress 賢威 トップメニューとフッターメニュー

こんにちは。 クレオです。 WordPressでテンプレートは賢威をしていますが、 トップメニューとフッターメニューで差異があるのに 気付きました(汗) メニューの差異 下がトップメニュー 下がフッターメニュー 差異 「WordPress(初心者)」がフッターメニューにありません! また、並びも違います。 トップメニューの設定 トップメニューは外観→メニューから

続きを読む

twitterのフォロワー数に対する誘導効果

twitter-follow

こんにちは。 クレオです。 最近、SEOを意識し始めました(汗) このサイトは、18記事時点でアクセスがほとんどありません(爆) 記事数少ない、更新頻度少ないでまぁしょうがないでしょう。 見た目はテンプレートの権威も入れて、ある程度奇麗にはできてると 思っているのですが・・・(全てテンプレート頼り) 昨日から、毎日何か更新しようと決めがんばっている最中です

続きを読む

サクラエディタが便利すぎる

sakura-good

こんにちは。 クレオです。 今回はフリーソフトのサクラエディタを 紹介したいと思います。 プログラムを組んでいる人にはエディタとして使ったり、 変換機能を使ったりと必須エディタです。 Windowsではメモ帳が有名ですが、 メモ帳では物足りない方は、サクラエディタを 是非インストールしてください。 サクラエティタ これを使いはじめたら、メモ帳が使えなくなりますw 行番号や

続きを読む

WordPress初心者がテンプレート「賢威」を買ってみた

keni

こんにちは。 クレオです。 WordPress初心者がWordPress導入から2カ月でテンプレート賢威を導入しました! 導入した経緯から話していきたいと思います。 因みに、クレオは仕事でhtmlやphpでのサイト作成経験がございます。 また、WordPressがインストールされている サーバーのOSであるLinuxもある程度仕事で使ってきていますので、そのへんは初心者ではありま

続きを読む