
こんにちは。
クレオです。
今回はフリーソフトのサクラエディタを
紹介したいと思います。
プログラムを組んでいる人にはエディタとして使ったり、
変換機能を使ったりと必須エディタです。
Windowsではメモ帳が有名ですが、
メモ帳では物足りない方は、サクラエディタを
是非インストールしてください。
スポンサードリンク
これを使いはじめたら、メモ帳が使えなくなりますw
目次
行番号や文字数が表示される
行番号必須でしょ?
と言う位私はないとダメです。
全て選択(ctrl + a)すると、左下に入力文字数が
○○○charsと表示されます。
多彩な文字変換機能
半角全角変換、小文字大文字変換他、
文字コード変換等色々できます。
空白→タブ変換する応用例として、
タブはエクセルで列の区切り文字として
認識されるので、テキストデータを
エクセルの表として貼り付ける事ができたり
する場合があります。
画面分割機能
文章が一画面で収まらなくなった場合に
F4キーで簡単に画面を分割する事ができます。
正規表現が使える
正規表現について説明すると長くなるので
割愛しますが、ある一定の法則に従った
文字列を検索したり、他の文字列に置換したり
できます。
私はこれが一番重宝しているかもしれません。
一定の規則に従っているデータなら、
正規表現で加工してエクセル等に貼り付けて
有効活用する事が可能になります。
その他
機能が豊富すぎるので各メニューを貼り付けます。
ファイルメニュー
スポンサードリンク
編集メニュー
変換メニュー
検索メニュー
ツールメニュー
設定メニュー
ウィンドウメニュー
ヘルプメニュー
いかがですか?
このソフト無料ですw
プログラミングで使用する機能を使わなくても
十分便利ではないでしょうか。
一旦サクラエディタを使用すると、メモ帳は
使えなくまりますよ。
是非インストールしてみて下さいね!
スポンサードリンク