やる気がでない時は

genki

こんにちは。

クレオです。

やる気が出ない時ってどうしてますか?

スポンサードリンク

やる気は、やらないと絶対でません。

例えば、最近太ったから痩せたい、ダイエットしたいと

思ってる人は多いですよね?

 

でもなかなかうまくいかない人が多いと思います。

それは大概、今日から腹筋を30回しようとか、一時間歩こうとか

 

目標を決めるのはいいですけど、計画通りいかないと痩せない

なんて思ってるから挫折してしまうんです。

 

そんな完璧にやろうなんて思わず、腹筋ならとりあえず寝っ転がって、

1回してみればいいんです。そして継続です。

 

毎日1回でもいいんです。そしたら、5回、10回と必ず回数が

増えていきます。

スポンサードリンク

 

継続できない、やる気がでないという人は絶対にへたな目標を

もつよりも、とにかくやる事が大事です。

 

ただそれだけです。

 

高い目標をもって、一カ月何もしないよりは10回する方が

はるかに効果はありますよね?

 

10回だけでも、一カ月で300回です。

10回なんて、1分で終わりますよ。

 

隙間時間でいいんです。

 

かしこまって貴重な時間を割いてやろうとせず、

隙間時間を有効利用して、まずはやる事が大切です。

 

モチベーション上げて、毎日何かを吸収したくて

たまらない私がモチベーションの記事を書いてます。

モチベーション

スポンサードリンク

コメントを残す